【最新】有料版keepa(キーパ)の登録方法やせどりでの見方/使い方

こんにちは!HIROです。

この記事では、せどりツールのKeepa(キーパ)について解説していきます。

 

・Keepaとは?

・登録方法は?

・せどりで稼ぐための見方や使い方は?

・有料版と無料版のどちらを使えば良い?

・有料版はいくらかかる?

・デルタトレーサーとの違いは?両方必要なの?

など、keepaについてはこの記事だけ読んで頂ければ一通りわかるよう解説していきます。

 

Keepaはモノレートの代替ツール

昔、せどりをやる上で必須ツールとなっていたのが「モノレート」です。

モノレートは、アマゾンの売れ筋データを見せてくれるツールです。

これがあったからこそ、仕入れる前にその商品がちゃんと売れるかを確認する事ができました。

ただ、このツールは現在使えなくなってしまっています。

 

その代わりになるサイトはいくつかありますが、その内の1つがKeepaになります。

Keepaでは、モノレートと同じように、過去の売れ筋や売れた価格を表してくれます。

 

このようなサイトがないと、まずせどりで稼ぐ事ができません。

あらかじめ売れ筋が分かっているからこそ、利益がでるという確信を持って仕入れができます。

ただ、このデータを正しく読み取る事ができなければ意味がありませんので、その見方についても後でじっくりと解説していきます。

 

Keepaは有料と無料のどちらが良い?

Keepaには有料版と無料版があります。

結論から言うと、必ず有料版を使いましょう。

これは何故かと言うと、有料版でしか売れ筋ランキングのデータを見る事ができないからです。

 

この売れ筋ランキングのデータがめちゃくちゃ大事でして、

このデータがないと商品が売れたかどうかがわかりません。

なので、有料版が必須となります。

 

無料版では過去の価格の推移くらいしかわかりません。

なので、これはせどらーではなく、アマゾンで商品を安く買いたい一般人向けになりますね。

 

他にも有料版だけの機能として、

・Buy Box価格履歴

・eBay価格履歴

・トラッキング

etc…

といったものがありますが、正直そこまで大事ではないです。

 

とりあえず、売れ筋ランキングが見れないといけないので、有料版が必須と言う事ですね。

 

有料版Keepaの値段は?

有料版となると気になるのが価格だと思います。

価格は、毎月約2000円程度かかります。

約と言ったのは、Keepaは海外のサイトになるので、為替により若干の価格変動がある為です。

 

この毎月約2000円という値段を高いと感じるか安いと感じるかは人それぞれだと思いますが、僕は全然安いと思います。

せどりは正しいやり方でやれば月収数十万円も普通に稼げるので、2000円程度ならいくらでもお釣りがきます。

この有料化の所で、せどりを始めようとした人が躊躇して結局辞めていっている印象がありますね。

ただ上に書いた通り、この有料ツールのおかげで払った金額以上を稼げるようになるので、ここは迷わず有料化を導入してください。

逆に多くの人が辞めると言う事は、それだけライバルも少なくなるという事です。

ライバルが少なくなればもちろんその分稼ぎやすくなるので、ここで導入に踏み切った人だけが美味しい思いをするということですね。

 

Keepaの登録・有料化

登録方法

では登録方法についてです。

こちらからkeepaにアクセスします。

keepa

※もしこちらからアクセスできなければ、googleで「keepa」で検索してください。

 

そうするとこのような画面になるので、右上「アカウントの登録」を選択します。

 

そして、右側の「アカウント登録」を選択し、

・ユーザー名

・パスワード

・メールアドレス

を入力し「アカウント登録」をクリックします。

 

するとこのような画面になり、登録したメールアドレスに確認メールが送られます。

 

このようなメールが届くので、記載されているリンクをクリックします。

 

このような画面が表示されたらOKです。

 

これで無料版の登録ができました。

 

日本語化の設定

Keepaは海外のサイトなので、英語で表示されており少し見にくいです。

なので日本語化の設定をしておきましょう。

 

右上に国旗のマークがあるのでここをクリック。

 

そして「日本」と「.jp」を選択すればOKです。

 

有料化

では続いて有料化の設定をしていきます。

ページ右上のアカウント名にカーソルを当て、サブスクリプションをクリックします。

 

「SUBSCRIBE」をクリック。

 

ここから必要情報を登録していきます。

 

 

①:個人かビジネスかを選びます。ここは個人の「Individual」で良いです。

②:氏名をローマ字で書きます。

③:住所を入力します。日本の住所とは書き方の順番が逆になるので注意です。こちらのサイトを使うと便利です。住所英語変換サイト

④:City(市)とPostal code(郵便番号)を入力します。

⑤:支払いをするクレジットカードの情報を入力します。

⑥:支払いの方法が、月単位か年単位かを選ぶ事ができます。年単位の方がお得なのでこちらをおすすめしますが、とりあえず様子見で月単位でも良いです。

⑦:チェックをつけます。

入力し終わったら、「SUBSCRIBE NOW」をクリックしたら完了です。

これで有料化の登録ができました。

 

Keepaの初期設定

では初期設定です。

右上のアカウント名にカーソルを当て、設定をクリック。

 

そして「ウェブサイト」を選択します。

 

赤枠で囲った、「Amazonの商品の上にマウスを置いた時、価格の履歴グラフを表示する」が「はい」となっているかを確認し、右のsetupをクリックします。

 

このようにチェックがついているかを確認し、期間を90日に設定します。

 

 

この機能がONになっていると、アマゾンで商品を検索する時に、商品にマウスをおくだけでKeepaのミニグラフが表示されます。

 

これがあれば、いちいち商品ページを開かずに売れているかどうかを確認できるので、リサーチの時間がかなり短縮されます。

設定としてはこれくらいですね。

 

KeepaのChrome拡張機能のダウンロード方法

公式サイトからでもKeepaは使えますが、Chromeの拡張機能を使った方が断然使いやすいです。

 

こちらからアクセスします。(ブラウザはChromeを使ってください。)

Keepa

※もしアクセスできなければChromeウェブストアから「Keepa」と検索をかけてください。

 

そして右上「Chromeに追加」をクリックします。

 

「拡張機能を追加」をクリック。

 

これで拡張機能に追加されました。

 

 

Keepaの基本的な見方と使い方

では見方と使い方についてです。

アマゾンで売れ筋を見たい商品ページを開くと、拡張機能が導入されていればこのようにKeepaのグラフが下に表示されます。

 

Keepaへログイン

まずは、先ほど作ったアカウントでログインをしましょう。

グラフの右上「ログイン/アカウントの登録」をクリックしてログインを行います。

 

見方

最低価格

青色のグラフは、過去の新品の最低価格

黒色のグラフは、過去の中古の最低価格

を表しています。

下に日付が書いてありますので、その時の価格がわかります。

 

ちなみに、このグラフにカーソルを当てると価格が表示されます。

この時は新品で13200円中古で7000円で売られていたようです。

 

また、このようにピンク色で価格が表示されている場合、これはアマゾン本体の出品がある事を示しています。

アマゾン本体が出品している場合、カート獲得は至難の技なので、仕入れを見送るといった判断になる事が多いです。

カートについてはこちらで解説しています。

 

 

売れ筋ランキング

緑色の波は売れ筋のランキングになります。

もしこれが表示されていないのであれば、右の「売れ筋ランキング」にチェックを入れてください

このランキングの波がめちゃくちゃ重要です。

何故なら、このランキングの波ができている=売れているという事だからです。

このように波がカクッと下がっている所が商品が売れています。

このような波が何度もありますので、この商品は定期的に売れている、つまり仕入れ対象の商品になるという事がわかります。

 

アイテム数

右の「新品アイテム数」「中古アイテム数」にチェックを入れると、上から3番目のグラフに、それぞれのアイテム数(出品者数)の推移が表示されます。

こちらも、

新品の出品者数

中古の出品者数

になります。

これで出品者数の変動を見ることができます。

 

期間

グラフで表示する期間を選ぶ事ができます。

デフォルトでは3ヶ月になっていますが、必要に応じて期間を延ばす事ができます。

 

使い方

では実際の使い方についてです。

①ランキングの波で売れているかチェックする

まず見るべきはランキングの波です。

この波がカクッと下がっていれば売れているということなので、仕入れても売れる商品という事になります。

 

ただ1つ問題があります。

それは、この時売れたのが新品か中古品か分からないという事です。

このランキングの波は、新品・中古品合わせたものになっている為、どちらが売れたのかがこれだけでは分からないんですよね。

なので、次にどちらが売れたのかを見ていきます。

 

②出品者数の増減で、新品と中古品のどちらが売れたのかを判断する

見るべきはそれぞれの出品者数の増減です。

 

原則は、この出品者数が減った時に商品が売れたと判断します。

 

例えばこの時は中古品の出品者だけが減っていて、ランキングの波をカクッと下がっています。

なのでこの時は中古品が売れたと判断します。

その時の中古品の価格は、カーソルを当てると7000円でした。

なので、この時中古品が7000円で売れたという事になります。

アマゾンの販売手数料を加味しても、中古品がこの値段よりも安く仕入れられるのであればOKですね。

※手数料計算の方法はこちらで解説しています。

 

またこの場合を見ると、新品の出品者だけが減っていて、ランキングの波をカクッと下がっていました。

なので、この時は新品が売れたという事ですね。

売れた価格は、カーソルを当てると3839円でした。

 

また、たまに新品も中古品も出品者が減っていないのに、ランキングの波が下がっている事があります。

この場合は新品が売れたと判断してください。

新品は同じ人が複数在庫を持っている事があるので、新品商品が売れても出品者が減らない事があります。

逆に中古品は基本1点物なので、売れたら出品者も減ります。

 

以上が基本的な見方と使い方になります。

 

アマゾン刈り取りも可能

僕は推奨しませんが、「アマゾン刈り取り」と呼ばれる稼ぎ方があります。

これは、アマゾン内である商品が安くなっている時に買い占め、再度値段を上げてアマゾンで売るやり方です。

一時期かなり流行りましたが、僕はやりません。

 

安い時に買って定価で販売するならまだいいとして、

安い商品を大量購入し、わざとその商品の価格をプレミア化させて販売するという悪質なやり方をする人が多かったからです。

 

これって買う人からしたら大迷惑ですよね。

普通に人気でプレミア化するならまだしも、ある人によってわざと価格が釣り上げられているわけです。

やっている事はチケットの転売などと変わりありません。

 

昔はそれでアマゾンの規制が入り、このやり方はできなくなりましたが、最近はその規制がなくなったのでやろうと思えばできる状態です。

でも、上記理由から僕はやるつもりはないです。

 

Keepaはアマゾン刈り取りと相性がよく、「トラッキング機能」を使えば、アマゾンで商品が値下がりした時に通知が来るように設定する事ができます。

なので通知がきたらその商品を仕入れてしまえば良いわけです。

アマゾン刈り取りをする人からしたら、Keepaは必須ツールという事ですね。

 

Keepaのその他の便利な機能

Keepaのその他の便利な機能として、

他の出品者の在庫数を表示させる機能があります。

 

これもあると便利な機能で、

ライバルの在庫数を知っておくと、自分の商品がいつ売れそうかを予測することができます。

 

やり方は簡単で、以下のようにライバルの在庫数を調べたい商品をAmazonページを表示させ、

赤枠をクリックし、出品者一覧を表示させるだけです。

 

 

 

デルタトレーサーとの違いは?

ここまでKeepaについて紹介してきましたが、似たような機能をもつツールは他にもいくつかあります。

 

その中でも「デルタトレーサー」は有力な候補になりますね。

 

僕のメルマガ読者さんやコンサル生からも、

・デルタトレーサーとKeepaは両方入れないといけないの?違いは何?

といった質問をよく頂きます。

 

なので、この2つの違いについてお話ししようと思います。

 

デルタトレーサーとKeepaの違い

デルタトレーサーは基本的な機能はKeepaと同じです。

過去の価格の推移や売れ筋ランキングを見る事ができるので、これだけでも十分せどりができます。

ただ細かい違いはあります。

 

データを見れる期間

Keepaは全期間のデータを見る事ができますが、デルタトレーサーは過去24ヶ月分のデータしか見る事ができません。

これはデルタトレーサーがまだできて日の浅いサイトだからなのかはわかりませんが、データの見れる期間はKeepaの方に軍配が上がります。

 

データの正確性

Keepaの方がデルタトレーサーよりデータが正確です。

例えばこの商品ではデルタで見ると中古の価格はずっと一定です。

 

でもKeepaで見ると価格が変動している事がわかります。

 

他にもデルタを使っているとちょっと正確性に欠けるな、、という所がありますので、この点に関してはKeepaの方が上ですね。

 

 

データの見やすさ

データの見やすさでいうと、デルタトレーサーの方が上です。

 

デルタはこのように色もついていて見やすいです。

 

一方Keepaはこんな感じで少し見にくいです。

 

 

また、デルタトレーサーはグラフに書いてある情報を表として見る事もできます。

これも結構見やすくて、新品と中古品のどちらかが売れているかを見る時に、僕はよく使います。

 

他にもデルタトレーサーは拡張機能を導入すれば他のサイトにワンクリックで飛べたり、

今の最低価格で販売した時の手数料計算もしてくれるので、パッと見がわかりやすいです。

 

こういった点から見やすさはデルタトレーサーの方が上ですね。

 

 

結局デルタトレーサーとKeepaは両方必要? どちらを入れれば良い?

この2つは正直片方あれば良いかなと思います。

機能的にはほぼ変わりません。

正確性を求めるならKeepaですが、見やすさ重視であればデルタトレーサーから入れてみたら良いんじゃないかなと思いますね。

 

より稼げるデータの見方はメルマガ読者の方限定でお伝えしています

今回はKeepaについて解説しました。

ただ、この記事でお伝えした見方、使い方は基本的な部分のみです。

実はもっと深い見方や使い方があります。

下の無料メルマガに申し込まれた読者さんにだけ、さらに踏みこんだKeepaやデルタトレーサーの見方についてお伝えしています。

このやり方を使って、このように8000円以上の利益を出す商品を仕入れる事ができています。

 

 

他にも僕が1日1時間の作業で月収30万円稼ぐ方法を限定公開していますので、是非登録しておいてください。

今なら月5万円稼ぐための「せどりの手引書」を無料プレゼント中です。

【登録はこちらから】