こんにちは!HIROです。
Amazonには、
FBAマルチチャネルサービス
というものがあります。
これ、知らない人も多いのですが、上手く活用すれば非常に便利なサービスです。
私はヤフオクで商品を売る際にいつも利用しています。
ヤフオクって商品が売れた場合に自分で梱包、発送しないといけないですよね?
これが非常に手間なんです。
特に副業でやっている場合は大変ですよね。
でも、FBAマルチチャネルサービスを使えばこのヤフオクでの手間を大幅に省くことができます。
今回は、このサービスの内容と活用方法について解説します。
Contents
FBAマルチチャネルサービスとは?
FBAマルチチャネルサービスとは、
自分がFBA納品した商品を、Amazonの注文が入らずとも任意の宛先に発送できるサービスです。
これだけではわからないと思うので詳しく解説します。
通常、FBAの仕組みは以下のようなものですよね。
私たちが売りたい商品をAmazonのFBA倉庫に納品
↓
Amazonのサイトで誰かがその商品を注文する
↓
Amazonがその商品のピッキング、梱包し、購入者に届ける
という流れです。
しかし、マルチチャネルサービスを使えば、
Amazonで注文が入らずとも、FBA倉庫に納品している商品を好きなタイミングで任意の発送先に送ることができます。
もちろん、その梱包や発送作業は全てAmazonがやってくれます。
ヤフオクでの活用方法
上記した通り、マルチチャネルサービスは、
自分がFBA納品した商品を、Amazonの注文が入らずとも任意の宛先に発送できるサービス
です。
このサービスはヤフオクで商品を売る時に非常に便利です。
通常ヤフオクで商品が落札された場合はその後の梱包・発送作業を全て自分で行う必要があります。
しかしこのサービスを使えば、
ヤフオクで売りたい商品をFBA倉庫に納品しておき、落札されたらセラーセントラル上で発送手続きを行えばそれだけで発送作業完了です。
かかる時間としてはたった1〜2分程度です。
自分で発送するのと比べ、圧倒的に楽になります。
そもそもヤフオクで商品を販売することってあるの?
せどりはヤフオクではなくAmazon上で売る事がほとんどです。
基本的にAmazonの方が値段が高くても売れるためですね。
ただ状況によってはヤフオクを使って商品を売る時があります。
それは不良品を処分する時です。
Amazonで商品(特に中古品)を売っていると、不良品として返品される事があります。
この返品された商品の処分先としてヤフオクを使います。
不良品をヤフオクにジャンク品として出品する事で、少しでも資金を回収することができます。
手数料はいくらかかる?
気になるのは手数料ですよね。
手数料は以下のようになっています(Amazon公式ページから引用)。
例えばメディア以外で標準サイズの場合、
かかる手数料は532円になります。
【内訳】
出品作業手数料;135円
発送手数料(標準配送):397円
非常に安いですよね。
梱包作業、発送作業を合わせてこの値段です。
使わない手はないですね。
ヤフオクでマルチチャネルサービスを使う際の方法
では実際にヤフオクでマルチチャネルサービスを使用する際の方法を解説します。
商品の写真を撮っておく
ヤフオクで商品を売る際は基本的に写真が必要です。
FBA倉庫に商品を送ってしまうと写真が撮れなくなってしまうので、商品が手元にある段階で写真を撮っておきます。
FBA倉庫に商品を納品する
写真を撮った後、FBA倉庫に商品を納品します。
これは通常のFBA納品と同じです。
納品方法についてはこちらに解説しています。
ただ1点注意して欲しいのは、FBA倉庫に商品が到着した時点でAmazon上で販売がされてしまうという事です。
納品した商品が回転が早いものであれば、納品後に即売れてしまう。。なんて事もありえます。
それを防ぐために、販売価格を相場より遥かに高い金額にしておきましょう。
例えば、相場が10000円であれば999999円といった感じです。
そしてFBAに納品されたら、以下のように「出品を終了」を選択します。
これでAmazon上で販売されることはありません。
ヤフオクで商品を販売する
FBA倉庫に商品が到着したらヤフオクで商品を販売します。
基本的に通常通りのやり方で出品すれば大丈夫ですが、
1点だけ
「商品の発送はAmazonが代行します」
と言った情報を入れてあげた方が良いです。
というのは、このマルチチャネルサービスを使うと、
・梱包されるダンボールが主にAmazonのロゴが入ったダンボールになる
・ダンボールに貼られた配送ラベルの送り元の住所が、「アマゾン」の住所になってしまう
からです。
ヤフオクでの購入者からすると、
ヤフオクで買ったのになんでAmazonから商品が来るんだ?
となりますよね。
そのため
「商品の発送はAmazonが代行する」
という情報を入れておいた方が良いわけです。
入れ方としては、私はヤフオクの商品情報入力画面の
・商品説明欄
・配送方法
の2つ欄に入れています。
・商品説明欄
このような感じで商品説明の最後に
「この商品の発送はAmazonが代行します。」
入れています。
・配送方法
配送方法を設定する欄で、
その他の発送サービスを選択し、
「その他」「Amazon代行発送」と入力しています。
また送料は全国一律1000円にしています。
送料は正直適当なのですが、あまりに高い金額を設定してしまうと購入者から不審がられてしまうので、妥当な金額にしています。
実際、マルチチャネルサービスの手数料とFBAに商品を納品する際の送料を合わせるとそこまで大差はないと思います。
※ちなみに、発送に使うダンボールを無地に設定する事もできます。
以前は無地に設定できる納品倉庫が限られていたので、わざわざその倉庫を指定して商品を送る必要があったのですが、
2017年6月より、ほぼ全ての倉庫で無地ダンボールの対応が可能となりました。
無地ダンボールを使用したい場合は申請をする必要があります。
やり方はこちらを参照してください。
ただ、どちらにしろ配送ラベルに「アマゾン」と入ってしまうのでAmazonが発送代行する事を書いてあげた方が良いです。
ヤフオクで落札されたら商品を発送する
ヤフオクで商品が落札されたら発送の手続きを行います。
作業は1〜2分で完了します。
在庫管理画面で、発送したい商品の右端の矢印マークをクリックし、
「FBAマルチチャネルサービス依頼内容を新規作成」を選択します。
すると、このような画面になるので、
①宛先を入力し、
②商品が合っているかを確認し、
③「続ける」をクリックします。
①配送スピードを選択します。
お急ぎ便にするとやや手数料が高くなってしまうので、基本的には通常配送で良いです。
終わりに
以上、FBAマルチチャネルサービスについてでした。
非常に便利なサービスなので、ヤフオク等で商品を発送する際は是非利用するようにしましょう。
では、最後まで読んで頂きありがとうございました。
僕が1日1時間程度の作業で月30万円以上を稼いでいる方法は、下のメール講座で公開しています。
ブログでは話せない濃い内容をお届けしていますので、良かったら登録してください。
今なら「せどりの手引書」を無料プレゼント中です。
コメントを残す